2010年5月25日「エクアドル・インタグコーヒー物語~フェアトレードが生んだ森と人と世界のつながり」@京都に大岩剛一が出演します。

地球の裏側エクアドル。
 そこで生まれたつながりがあります。
ウインドファームのフェアトレードは、20年以上前、
 ブラジルのカルロス・フランコさんとの出会いから始まりました。
 そして、12年前のエクアドル・インタグ地方での出会いが、新たな展開を生みます。
「生物多様性のホットスポット」と呼ばれ、豊かな自然に多くの生命の宿る地域。
 そこに起こった鉱山開発計画に反対しながら、コーヒーを栽培している人達。
 その人達と一緒にコーヒーのフェアトレードに取り組むウインドファーム。
 そしてコーヒーだけではない、様々なつながりによって生まれたナマケモノ倶楽部。
「国際生物多様性年」の今年、ウインドファームとナマケモノ倶楽部の、
 森と命のつながりを感じてみませんか?
 
 【会場】
 ほんやら洞2F
【日時】
 2010年5月25日(火)18:00開場 18:30開演
【入場料】
 1,000円(コーヒー/紅茶付き)
 会場にてナマケモノ倶楽部・辻信一さんの書籍も特価販売
【ご予約・お問合せ】
 TEL:075-222-1574(ほんやら洞)
 メール:kusakabe@windfarm.co.jp
 (日下部)
 ==========================
 【申し込みフォーム】
 お名前:
 連絡先:
 ==========================
【出演者】
 トーク:
 日下部伸行(株式会社ウインドファーム関西地区営業担当)
 2008年にエクアドルを訪問、現地で森林農法に取り組む人々と交流
 http://www.windfarm.co.jp/
コメンテーター:
 大岩剛一(ナマケモノ倶楽部世話人)
 建築家、成安造形大学芸術学部教授
 http://www.sloth.gr.jp/
ほんやら洞:
 〒602-0832 京都市上京区今出川通寺町西入ル大原口町229
 TEL: 075-222-1574 http://honyarado-kyoto.cool.ne.jp/
 通常営業時間 (2010年5月): 11:30-20:00
 定休日:なし   駐車場:なし
 *地下鉄烏丸線今出川駅下車→徒歩5分
 *京阪電車出町柳駅下車→徒歩5分

