インフォメーション

北海道浦河のスローカフェ「カフェぶらぶら」がNHKにて放映されます(2/26up)

北海道浦河町の「べてるの家」と、その地域活動の拠点「カフェぶらぶら」が、
今週の土曜日の夜に生中継を含み、2時間に渡って全国放映されるそうです。
カフェぶらぶらは、スローデザイン研究会が2009年に設計に関わったスローカフェです。
是非ご覧ください。

************************************************
教育テレビ「ETVワイド」 2月26日(土)午後8時~9時59分
【生放送】「若者のこころの病-実は身近な“統合失調症”-」
  (再放送)3月5日(土)午後2時~3時59分
ETVワイド ホームページ

2011年1月 本年もどうぞ宜しくお願い致します

sd_110101

2011年もゆっくりと始まりました。

2010年は多方面からお声おかけいただき、興味深いプロジェクトがいくつも進行しております。
スローペースにはなりますが、ひとつひとつご報告させて頂きたいと思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2011年1月

2010年5月25日「エクアドル・インタグコーヒー物語~フェアトレードが生んだ森と人と世界のつながり」@京都に大岩剛一が出演します。

sd_100525_bosque

地球の裏側エクアドル。
そこで生まれたつながりがあります。

ウインドファームのフェアトレードは、20年以上前、
ブラジルのカルロス・フランコさんとの出会いから始まりました。
そして、12年前のエクアドル・インタグ地方での出会いが、新たな展開を生みます。

「生物多様性のホットスポット」と呼ばれ、豊かな自然に多くの生命の宿る地域。
そこに起こった鉱山開発計画に反対しながら、コーヒーを栽培している人達。
その人達と一緒にコーヒーのフェアトレードに取り組むウインドファーム。
そしてコーヒーだけではない、様々なつながりによって生まれたナマケモノ倶楽部。

「国際生物多様性年」の今年、ウインドファームとナマケモノ倶楽部の、
森と命のつながりを感じてみませんか?
(more…)

2010年3月17,18,19日 東京国分寺カフェスロー藁ワークショップ追加開催! (3/12up)

東京国分寺のコミュニティカフェ・カフェスローにて、藁ワークショップが行われます。
急な日程ですが、ご興味ある方、是非お問い合わせ下さい。

——————————————————————————————
4月オープン予定のカフェスロー駐車場横に位置する自然食品店「有機市場(仮)」の内装は、
カフェスローと同じく藁と珪藻土を使った、柔らかであたたかみのあるデザインを予定して
います。
設計はもちろん、スローデザイン研究会の大岩剛一さんに手掛けていただきます。

そこで今回も、急な日程ではありますが、誰でも参加可能なストローベイル
ワークショップを開催することになりました! 指導にあたっていただくのは、
カフェスロー新店舗の立役者でもあるホルツヒューター・カイルさん。

藁と土の自然素材で、自らの手で空間や住まいを居心地よく作り上げていく
楽しみを体験してみたい方、ストローベイルハウスに関心のある方など、
ふるってご参加ください! ご応募をお待ちしております。

【変更後の日程および作業内容 】
大岩剛一さんの内装デザインに基づき、カイルさんの指導のもと、
ストローベイル(藁のブロック)を積み上げ、その上から珪藻土を
塗って仕上げていきます。

■3/17(土)、18日(日)、3/19(水)10:00~17:00ぐらいまで
※19日は定員に達したため募集締めきりました。

■作業内容
前回までに積み上げたストローベイル(藁のブロック)の上から珪藻土を
塗って仕上げていきます。

【実施場所】
エコマーケットカフェスロー内「有機市場(仮)」店舗予定地
東京都国分寺市東元町2-20-10 
http://www.cafeslow.com/map/access.html

【定員】
各日:5名

【持物】
・汚れても良い服、靴
・手ぬぐいなど頭にまくもの(藁くずがかなり出ます)
・マスク(藁くずがかなりでます)
・軍手
・お昼ごはん(お茶とおにぎりは店からご用意します。)

【ささやかな御礼】
地域通貨ナマケ500またはコーヒーパック!

【申込方法・お問合わせ先】
cafeslow@h4.dion.ne.jp
メールのみでの受付となります。
件名を「ストローベイルワークショップ参加希望」として、
・参加希望日(複数日を申込の場合は第一希望、第二希望の順に)
・代表者の方のお名前
・電話番号
・ご人数
を明記のうえ、お送り下さい。また、ワークショップ内容に関する
お問合わせも、メールのみでの受付とさせていただきます。

※各日、定員に達し次第締切となります。
※申込み多数の場合、参加人数や参加日数等調整させていただく場合があります。
※定員が少数のため、キャンセルはなるべくご遠慮ください。事前に予定をご確認のうえお申し込みください。

※ちなみに今回の藁は、由布院の草原から届きます!
http://blog.cafeslow.com/?eid=1154339

2010年3月5,6,10,11日、東京国分寺カフェスローにて藁ワークショップ開催!(3/1up)

※日程に変更が入りました。下記詳細ご確認ください。どうぞ宜しくお願いします。

東京国分寺のコミュニティカフェ・カフェスローにて、藁ワークショップが行われます。
急な日程ですが、ご興味ある方、是非お問い合わせ下さい。

——————————————————————————————
4月オープン予定のカフェスロー駐車場横に位置する自然食品店「有機市場(仮)」の内装は、
カフェスローと同じく藁と珪藻土を使った、柔らかであたたかみのあるデザインを予定して
います。
設計はもちろん、スローデザイン研究会の大岩剛一さんに手掛けていただきます。

そこで今回も、急な日程ではありますが、誰でも参加可能なストローベイル
ワークショップを開催することになりました! 指導にあたっていただくのは、
カフェスロー新店舗の立役者でもあるホルツヒューター・カイルさん。

藁と土の自然素材で、自らの手で空間や住まいを居心地よく作り上げていく
楽しみを体験してみたい方、ストローベイルハウスに関心のある方など、
ふるってご参加ください! ご応募をお待ちしております。

【変更後の日程および作業内容 】
大岩剛一さんの内装デザインに基づき、カイルさんの指導のもと、
ストローベイル(藁のブロック)を積み上げ、その上から珪藻土を
塗って仕上げていきます。

■3/6(土)、7日(日)、3/10(水)、3/11(木)10:00~17:00ぐらいまで
・3/6(土) 主に藁積み作業を予定
・3/7(日) 主に珪藻土塗り作業を予定
・3/10(水) 主に珪藻土塗り作業を予定 
・3/11(木) 主に珪藻土塗り作業を予定 

【実施場所】
エコマーケットカフェスロー内「有機市場(仮)」店舗予定地
東京都国分寺市東元町2-20-10 
http://www.cafeslow.com/map/access.html

【定員】
各日:5名

【持物】
・汚れても良い服、靴
・手ぬぐいなど頭にまくもの(藁くずがかなり出ます)
・マスク(藁くずがかなりでます)
・軍手
・お昼ごはん(お茶とおにぎりは店からご用意します。)

【ささやかな御礼】
地域通貨ナマケ500またはコーヒーパック!

【申込方法・お問合わせ先】
cafeslow@h4.dion.ne.jp
メールのみでの受付となります。
件名を「ストローベイルワークショップ参加希望」として、
・参加希望日(複数日を申込の場合は第一希望、第二希望の順に)
・代表者の方のお名前
・電話番号
・ご人数
を明記のうえ、お送り下さい。また、ワークショップ内容に関する
お問合わせも、メールのみでの受付とさせていただきます。

※各日、定員に達し次第締切となります。
※申込み多数の場合、参加人数や参加日数等調整させていただく場合があります。
※定員が少数のため、キャンセルはなるべくご遠慮ください。事前に予定をご確認のうえお申し込みください。

※ちなみに今回の藁は、由布院の草原から届きます!
http://blog.cafeslow.com/?eid=1154339

2010年2月20日(土)絵本『かたりべからす』出版記念イベントに大岩剛一がゲスト出演します。

『世界はいま、憂鬱になったり、沈黙したり、混沌に覆われたり。
窓の外には、もう絶望しか待っていないかのように思える日も。
わたしひとり、ぼくひとりに、いったい何ができるんだろう。』

詩人であり、してきなしごと代表、ウチダゴウさんの思いがつまった小さなお話が、ナマケモノ倶楽部の10周年メッセージとして、装いを新たに誕生しました。物語の推薦人・翻訳を務めたのはナマケモノのリーダーこと、辻信一さん。

出版を記念して、ウチダゴウさんを交えたトークライブを開催します。「かたりべからす」が生まれた背景、そのメッセージ、この物語をとおして作者が描いている未来とは?

ドリンクを片手にスローなお話会、ぜひご来場ください。
ギャラリーも同時開催中

◆◆かたりべからすの特設ページができました。こちらからどうぞ。

■日時:2月20日(土) 開場:18:00 開演:19:00 21:00終了予定
■料金:予約1200円 当日1500円(共に1ドリンク付。100N使用可。)
■場所:カフェスロー(東京都国分寺)
■出演者:トーク:ウチダ ゴウ(詩人、してきなしごと代表)
:大岩 剛一(建築家、成安造形大学教授)
唄 :松谷 冬太(ソウルシンガー)

■予約申込み:カフェスロー
メール申込みフォーム
※メールでのお申込は、対応の都合上、ご希望イベント開催前日の19:00までとさせて頂きます。ご了承下さい。
※定員に達し次第締切とさせていただきます。

・電話…tel: 042-401-8505(火曜定休)
※下記項目をお知らせください。
-参加希望日とイベント名
-お名前(申込代表者)
-申込人数
-連絡先電話番号

(more…)

2010年2月10日「いのち育む風に吹かれてフォーラムVol.2」@大分県由布院にて、代表・大岩剛一が講演します。スローツアーも同時開催!

九州由布院のストローベイルワークショップ初日となる2月10日の夜には、東京・国分寺の「カフェスロー」代表の吉岡淳さんと数々のストローベイルハウスの設計を日本全国で手がけてきたスローデザイン研究会代表・大岩剛一が出演する、以下のシンポジウムを予定されています。

仲間の環境文化NGOナマケモノ倶楽部が呼びかけているスローツアーもあります。

ご興味ある方、是非お問い合せください!

********************************************************************
    <いのち育む風に吹かれてフォーラムVol.2>
  シンンポジウム「スローなカフェが地域をつなぎ直す」

○日時:2月10日(水)19時~
○場所: お食事処あけびの里(由布院)2階 フリースペース
○参加費:1000円

◆報告
「 スローなカフェが地域をつなぎ直す」吉岡淳(東京・国分寺 カフェスロー代表)

<吉岡 淳(よしおか あつし)プロフィール>
(有)カフェスロー代表。
大妻女子短期大学、関東学院、NHKカルチャースクール講師。日本ユネスコ協会連盟元事務局長。30年間にわたるユネスコ運動をへて、2001年にナマケモノ倶楽部の運動拠点としてカフェスローをオープン。以後、「スローカフェ」の普及と人材育成にとりくむ。現在、スローカフェは、大阪、福岡、神戸、長野に展開。全国からのカフェ視察や起業相談、取材が絶えない。大学やカルチャーセンターでは、「環境 と身体」「平和教育」「人権論」「NPO論」 「ユネスコ世界遺産」等の講座を担当。2010年より環境文化NGO「ナマケモノ倶楽部」世話人。著書に『スローなカフェのつくりかた~暮らしをかえる、世界がかわる~』(監修、自然食通信社)、『カフェがつなぐ地域と世界~カフェスローへようこそ~』(自然食通信社)。

◆講演
「懐かしい未来の巣づくりとスローデザイン~藁の家はローカルなまなざしから~」
 大岩剛一(スローデザイン研究会)

どうぞ多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

*******************************************************************

以下、仲間の環境文化NGOナマケモノ倶楽部より、つながりある韓国の方達が来日される際に行われる、藁積みワークショップの入った九州ツアーのお誘いです。ご興味ある方、是非お問い合せ下さい!

————————————————————————-

ここ数年、ナマケモノ倶楽部と韓国のスローな交流が増えています。
辻さんの『スロー・イズ・ビューティフル』をはじめ『ハチドリのひとしずく』、『幸せって、なんだっけ』も昨年秋に翻訳出版されています。

韓国でも日本と同じくファストな社会、経済成長主義に疑問を感じ、100万人のキャンドルナイトやフリースクール運動などが盛んと聞きます。

そして、日本のSlow運動最前線を視察したいと、2月10日~15日にかけて、韓国から環境や代替医療、フリースクールなどに携わるメンバー12人が来日し、ナマケモノ倶楽部でツアーをコーディネイトすることになりました!

ツアーに一緒に参加したいという方、ぜひご連絡ください。

<現時点の旅程2月10~15日 (1/24現在)>
10日:夕方、湯布院入。
11日:湯布院でのスローカフェの藁積みワークショップ、ホースセラピー
12日:阿蘇小国でのTAO塾視察、波多野さんのお話、パワースポット「おしどおし」訪問!
13日:菊池でのアンナプルナ農園視察+正木高志さんのお話
    菊池養生園視察+竹熊先生のお話(予定)
14日:熊本にて、フェアトレード先駆者明石祥子さんのお話、太宰府等見学
15日:朝、福岡市内で解散

●ツアー参加費:¥75,000
●詳細問合せ先:ナマケモノ倶楽部事務局・馬場 info@sloth.gr.jp

2010年2月10~18日大分県由布院「原っぱカフェ」のストローベイルワークショップ募集始まりました!

*******************************************************************
                       大分県ゆふいんで建設中の「原っぱカフェ」
                        ワラ積み、土塗り作業を楽しみながら学ぶ、
                    ストローベイルワークショップに一緒に参加しませんか
*******************************************************************
私たち「特定非営利活動法人 ムラづくりNPO風の原っぱ」は、大分県の由布院という場所で、「食」と「農」を通じて、地域の様々な人たちのつながりを取り戻したいと取り組んでいるNPOです。

活動4年目にあたり、私たちは、これまでつちかってきた「食」と人のネットワークを活かし、由布院の田んぼで育った合鴨米や有機野菜、チーズやパンなどを使って、生産者の顔が見える、安心で安全な食事を提供するとともに、地域の様々な人たちが安心していられる居場所、「食」を通じた地域交流拠点「原っぱカフェ」の開設を目指しています。

今、「原っぱカフェ」は4月のオープンを目指して、現在、工事に入っています。このお店づくりでは、内装をストローベイルというワラを圧縮したブロックを積み上げて固定し、土を塗って仕上げるという独特の工法で取り組みます。

このストローベイル・ワークショップは、2月10日から9日間。
一日10人程度の参加者を募り、進めて行く予定です。今回の、ワークショップでのストローベイル工法の指導は、これまで日本各地のストローベイル建築で現場作業に関わって来たスローデザイン研究会のホルツヒューター・カイル君を招いて、手ほどきしていただきます。
地域の身近な素材であるワラを活用したストローベイル工法(内装)の施行を、現場で実際に作業しながら学ぶワークショップにあなたも参加しませんか。一日だけの参加もOKです。 初めての方も安心してご参加いただけます。 藁積みや土塗り作業に興味のある方のご参加をお待ちしております。

○呼びかけ人 :施主 特定非営利活動法人 ムラづくりNPO 風の原っぱ
           
○協  力:NPOインフォメーションセンター 湯布院事業所
       :(有)カフェスロー
        : スローデザイン研究会
         : ナマケモノ倶楽部

○後  援: 由布市
○設 計 監 理 : 大岩剛一& スローデザイン研究会

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「原っぱカフェ」ストローベイル・ワークショップのご案内
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

■場所:大分県由布市湯布院町川上1525-12 (旧浦田酒店)→地図
■交通:JR九大線 由布院駅より徒歩15分
     大分自動車道 湯布院インターから車で約15分
■日程:2010年2月10日(水)~2月18日(金)の9日間(作業時間10時~17時 お昼休み1時間)
*1日だけの参加、あるいはある時間帯だけの参加も歓迎です。
*参加人数、作業能率、天候次第で上記日程が短縮、または延長の可能性もあります。
*ご連絡いただけましたら、地図、交通手段、近辺の宿泊施設の情報などについてお知らせいたします。
*ただし、初日、2月10日は、夜にシンポジウムを予定しているため、作業時間を10時から16時までとします。(夜のシンポについては別途インフォメーションをご覧ください)

■費用:
・参加費無料 
・簡単な昼食(おにぎり)のみ、こちらで用意させていただきます。
・その他の食事代、交通費、宿泊などの経費は各自の自己負担となります。
・宿泊希望の方は、周辺にたくさん旅館がありますので、ご希望の予算の宿をご紹介します。
・また、雑魚寝でかまわなければ、一泊2000円で、近くの「あけびの里」2階大広間か、貸別荘 柚富乃木里(ゆふのきり)に宿泊できます。(布団、簡易調理設備あり。天然かけながし温泉露天風呂。連泊可)

■定員 :各日 10名程度(申し込み先着順とさせていただきます)
■服装 :マスク、長袖、長ズボン、タオル、長靴(またはスニーカー)、防寒具、軍手などをお持ちください。動きやすく、汚れてもかまわない服装でお願いします。

■連絡先:浦田龍次 
  E-mail:yufukiri@fat.coara.or.jp/TEL:090-7580-8031(浦田)
  ご連絡いただけましたら地図、交通手段、近辺の宿泊施設の情報などについてお知らせいたします。

■お申込方法:
  お電話、ファックスまたはメールにて下記6点をお知らせください。
  折返し担当者より確認のご連絡を差し上げます。
1. お名前
2. 人数
3. 参加者全員のお名前とご年齢
4. 前日、当日に連絡の取れる電話番号
5. 交通手段(車・新幹線・JR等)
6. 参加希望日程

*申込締切りは、2月5日(金)17:00まで
○電話   :090-7580-8031(浦田)
○ファックス:0977-85-5003
○メール  :yufukiri@fat.coara.or.jp

※当日の飛込みでのご参加は、状況によってご遠慮いただくこともございます。
 予めご了承いただきますようお願い致します。

2009年12月19日朝日カルチャー連続講座 「社会起業家の一歩 - スローカフェ学校」 第三回「スローデザイン」に大岩剛一がゲスト出演します。

■ゲスト: 大岩剛一(成安造形大学教授・スローデザイン研究会代表)
■講 師: 吉岡淳(カフェスロー代表)
■日 程: 2009年12月19日(土)
■時 間: 15:30~17:00
■場 所: カフェスロー 東京都国分寺市東元町2-20-10
地図→ www.cafeslow.com

■当日参加について:
原則的には事前申込制の3回連続講座ですが、この日のみの参加希望者はカフェスローまでご連絡ください。
・参加費: 3000円
・受 付: カフェスロー(火曜定休)
042-401-8505 cafeslow@h4.dion.ne.jp

■主 催:朝日カルチャーセンター新宿
http://www.asahiculture-shinjuku.com/

大岩剛一連載中!『近江学』第 2号(発行:成安造形大学付属近江学研究所、発売:サンライズ出版、2010年1月10日発売)

『近江学』第 2号(発行:成安造形大学付属近江学研究所、発売:サンライズ出版、2010年1月10日発売、1890円)
大岩剛一の連載第2回、対談「酒蔵~命の酒のふるさと~」(上原忠雄+大岩剛一)

琵琶湖の北西部沿岸地域。高島市新旭町の針江、藁園、深溝、太田は、琵琶湖に面し、山深い朽木を源流とする安曇川河口の北岸に広がる地域だ。このデルタ地帯には細い水路が網の目のように広がり、地中を流れる伏流水がいたるところに湧き出ている。「かばた(川端)」と呼ばれる民家の炊事場に導かれた湧水は、生活用水として利用された後に川に流れ込み、家と家とをつなぐ命の連なりとなって琵琶湖に注ぐ。
安曇川に隣接した太田の集落には、この命の水を活用した酒造りを150年に渡って続けている蔵元がある。自然界のシステムを利用し、杜氏の豊かな知恵と優れた技術が可能にした昔ながらの酒造りである。蔵びとたちの喜怒哀楽を塗りこめた、天井の暗闇を走る太い梁とまっ黒に変色したしっくいの壁。この酒蔵は、山と川と琵琶湖が織りなす壮大な水の循環によって育まれた、命の酒のふるさとだ。(巻頭文より)

※12月第3週末には書店に並ぶ予定です。

« 前ページへ次ページへ »